2024/01/28 古都の早春を告げる若草山焼き2024 2024年1月27日撮影 奈良に早春を告げる伝統行事の若草山焼きが行われました。以前は若草山を焼かないと山頂の鶯塚に牛鬼... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/27 葛城市新町、御所市出屋敷のとんど 2024年1月14日撮影 1月15日は小正月。小正月の前日の14日には奈良県の各所でとんどがあります。 どんど焼きは、正... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/24 天理市三十八神社の鬼打ち2024 2024年1月13日撮影 天理市藤井町の三十八神社で鬼打ち行事が行なわれ拝見してきました。藤井町の鬼打ちは地域の人たちが... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/22 明日香村栢森の女綱の掛替え行事2024 2024年1月11日撮影 お正月は各地で綱掛け行事が続きます。明日香村では稲渕地区で男綱が、上流の栢森地区では女綱の掛替... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/21 葛城市弁之庄諸鍬神社のおんだ祭 2024年1月9日撮影 葛城市の諸鍬神社で行われたおんだ祭を拝見しました。 おんだ祭は昔ながらの米作りの作業を神前で演じ... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/20 大和郡山市の矢田坐久志玉比古神社の綱掛け2024 2024年1月8日撮影 お正月は各地で綱掛け行事が行われます。今日は大和郡山市矢田町にある矢田坐久志玉比古(やたにいます... 0 カテゴリー カメラ/奈良