シャクナゲの名所の室生寺へ行きました

4月18日、4月26日に撮影

4月18日

岡寺のシャクナゲがいいコンディションで見れたのでシャクナゲの名所の室生寺を見に行きました。
この日は夜半から雨が降っていました。朝早くに雨が上がるという予報を信じていたのに、、、しっかりと午前中は雨が降り続きました。

DSC 7822

境内のシャクナゲは5,6分咲きといったところです。平日の午前中しかも雨模様ということで参拝客は少なめでしたが、それでも鎧坂、五重塔とも人が絶えることがありません。

DSC 7850

雨の中人の流れが切れるのをじっと待ちますが待ちきれません。
雨で濡れないところからワイヤレスでシャッターを切ったらいいんでしょうけど、ファインダーやモニターを覗かないといい写真が撮れないような気がします。

DSC 7916

シャクナゲは満開とはなっていませんが、このような5,6分咲きのほうがきれいな写真になりそうです。特に雨の日は写真が落ち着いた発色となります。

4月26日

前回の室生寺訪問から1週間経ちました。鎧坂のシャクナゲはフィナーレ近くの最大の盛り上がりを見せてくれています。平日ですが天候もよく朝早くからたくさんの参拝客が訪れていました。

DSC 8103

いつものように鎧坂で人が切れるのを待つのですが今日はなかなか人の波が途切れません。やっと切れるかと思うと山門から20〜30名の団体客がやってきました。
やれやれまた人が切れるのを待たなければなぁと思っていたら隣のカメラマンさんが参拝客に声をかけました。

「みなさん室生寺へようこそ。ここは鎧坂という有名な場所でシャクナゲがいま満開を迎えています。ちょうどいま坂には人がいません。こんなチャンスはめったにありません。みなさんカメラを出してこのシャクナゲに囲まれた無人の鎧坂を撮りましょう」

観光客はこの言葉で足を止め、みんなバッグからカメラを出して撮影し始めたのです。そんな機転があって無人の鎧坂を撮ることができました。いやぁすごいカメラマンに出会いました。

DSC 8113

鎧坂の最上部で金堂を屋根を撮りました

DSC 8179

五重塔のシャクナゲも満開です。ここまで晴れすぎると写真の明暗差が大きくなりすぎ、シャクナゲの淡い色が表現しにくいようです。