2023/06/02 曽爾村屏風岩公苑2023 〜圧巻の山桜〜 2023年4月13日撮影 奈良県宇陀郡曽爾村にある屏風岩公苑へ山桜の撮影に出かけました。屏風岩公苑の桜は奈良県で最後に咲... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2023/06/02 吉野山・金峯山寺で花供会式が盛大に行われました 2023 2023年4月10,11日撮影 桜で有名な吉野山、蔵王権現を本尊とする金峯山寺で蔵王権現様に桜の開花を報告する花供会式が... +2 カテゴリー カメラ/奈良
2023/05/25 宇陀市悟真寺のしだれ桜 2023年3月30日撮影 悟真寺は宇陀市榛原の自明にある曹洞宗のお寺です。境内には樹齢200年のしだれ桜があり、お寺の横... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/05/23 斑鳩、法輪寺 法起寺から、大和郡山市 佐保川堤のサクラ 2023年3月29日撮影 斑鳩の里を散策し、法輪寺 法起寺の桜を見てきました。 法輪寺は推古30年(622)、父聖徳太子... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/05/19 下市町のよ邑、立石でモクレンを見て来ました 2023年3月27日撮影 3月中旬を過ぎると桜の開花が待ち遠しいのですが、同じ頃に春が来たんだなと実感させてくれる花がモ... 0 カテゴリー カメラ/奈良