2023/01/23 桜井市・鹿路の天一神社の綱掛け 2023年1月8日撮影 桜井市鹿路(ろくろ)の天一神社の綱かけを拝見しました。天一神社の御祭神は日本神話に登場する製鉄、... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2021/01/20 明日香村の男綱、女綱の掛けかえ行事 2021年1月11日撮影 奈良の農村地帯では疫病などの災いが村の中に入ってこないように村の入り口に結界「勧請縄」を張る風... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/03/06 桜井市江包(えっつみ)・大西のお綱祭り 2020年2月11日撮影 江包(えっつみ)・大西は奈良県桜井市の大神神社の西側に位置する集落で、毎年2月11日には両集落... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2019/05/23 宇陀市室生寺のシャクナゲを見てきました 4月30日撮影 大和路の桜が終盤を迎える頃に桜に入れ替わるようにシャクナゲの開花のニュースが入ってきます。 奈良のシャク... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2019/01/12 大和郡山市の矢田坐久志玉比古神社の綱掛け 2019年1月8日 大和郡山市の矢田町にある矢田坐久志玉比古神社(やたにいますくしたまひこじんじゃ)で毎年1月8日に行わ... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2018/01/13 明日香村栢森の綱掛神事〜女綱の掛け替えを見てきました〜 新しい年を迎えると奈良県のあちこちで勧請縄の掛け替えが行われます。1月11日に栢森の女綱の掛け替えを見てきました。 勧請... 0 カテゴリー カメラ/奈良