2023/09/07 宇陀市向渕 真夏の龍王ヶ渕で 2023年7月20日撮影 この時期は暑すぎて屋外での写真撮影は過酷なシーズンです。少しでも涼しく撮影をしたいと考えて、宇... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2022/01/27 激寒の龍王ヶ渕〜凍結した湖面が美しかった〜 2022年1月20日撮影 ふとこの激寒の時期向渕の龍王ヶ渕はどんな風景なのかと思い、宇陀市室生向渕まで行ってきました。 ... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2021/06/08 もうスズランは咲いたでしょう〜吐山から向渕を訪ねる〜 2021年5月22日撮影 先日(5月11日)にスズランの群生地の吐山(はやま)、向渕(むこうじ)に行ったのですが、ちょっ... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2021/06/04 スズランはそろそろ咲いているかな 〜吐山、向渕のスズラン群生地へ〜 2021年5月11日撮影 奈良県の大和高原にはスズランが自生する2箇所の群生地があります。その一箇所の吐山(はやま)は奈... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/08/03 室生向渕の龍王ヶ渕へボタンクサギを見に行きました 〜龍王ヶ渕のトンボたちも〜 2020年7月28日撮影。 龍王ヶ渕のボタンクサギの群生 宇陀市向渕の龍王ヶ渕に行くちょっと手前にボタンクサギがたくさん... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2019/11/19 秋晴れ晴天の龍王ヶ渕へ 2019年11月2日撮影 今日はきれいな秋晴れの予報、奈良カエデの郷ひららの撮影待ち合わせまでの時間を利用して龍王ヶ渕へ... 0 カテゴリー カメラ/奈良