2025/02/05 大和郡山市小南神社のとんど 2025年1月31日撮影 大和郡山市の小南神社のとんどを拝見しに行ってきました。奈良県内のとんどはたいてい小正月前後に行... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2025/01/24 大和郡山市植槻神社のおんだ祭 2025年1月7日撮影 大和郡山市植槻神社のおんだ祭に行ってきました。しばらくこちらの行事は途絶えていて行けなかったので... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2025/01/09 大和郡山市矢田 東明寺の紅葉 2024年11月30日撮影 東明寺(とうみょうじ)は、奈良県大和郡山市の矢田丘陵の中腹にある寺院です。松尾寺〜矢田寺〜東... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/20 大和郡山市の矢田坐久志玉比古神社の綱掛け2024 2024年1月8日撮影 お正月は各地で綱掛け行事が行われます。今日は大和郡山市矢田町にある矢田坐久志玉比古(やたにいます... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/07/06 矢田寺へアジサイを見に行きました2023 2023年6月7日撮影 大和郡山市の矢田寺にアジサイの撮影に行ってきました。矢田寺のアジサイは5月末頃から咲き始めて6月... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/05/23 斑鳩、法輪寺 法起寺から、大和郡山市 佐保川堤のサクラ 2023年3月29日撮影 斑鳩の里を散策し、法輪寺 法起寺の桜を見てきました。 法輪寺は推古30年(622)、父聖徳太子... 0 カテゴリー カメラ/奈良