2023/10/08 平城宮跡 ツバメの塒入り〜約6万羽を越えるスバメが夕空を乱舞〜 2023年8月20日、9月3日 まだまだ暑い日が続いていますが夕空に少しづつ秋色の気配が入ってくる頃です。今日8月20日... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/08/25 柳生町の土用垢離(どようこり)神事〜今年の土用も暑い日でした〜 2023年7月20日撮影 梅雨が開け毎日じりじりと太陽が照りつける本格的な夏がやってきました。この季節は一気に気温が上昇... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/06/21 薬師寺の玄奘三蔵会大祭・万燈会〜境内が幻想的な光に包まれました〜 2023年5月5日撮影 奈良市薬師寺では毎年5月5日に玄奘三蔵を顕彰する玄奘三蔵会大祭が行われます。玄奘三蔵は西遊記の三... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/06/14 春日大社から萬葉植物園の藤を見てきました 2023年4月19日撮影 春日大社の藤の花が咲き始めたという知らせがありカメラを持ってでかけました。 過去のBlogをみ... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/05/30 新薬師寺の修二会2023 2023年4月8日撮影 奈良市新薬師寺では本尊薬師如来に罪を懺悔し天下泰平を祈る、薬師悔過法要(やくしけかほうよう)と三... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2023/01/31 奈良市の若草山焼き2023 〜コロナ規制が無くなり通常規模で開催されました〜 2023年1月28日撮影 1月の第4土曜日は恒例の奈良市の若草山焼きの日です。今年はコロナ規制が無くなり通常規模での開催... 0 カテゴリー カメラ/奈良