2020/10/08 宇陀市仏隆寺のヒガンバナはちょうど見頃でした 2020年9月29日撮影 宇陀市赤埴の仏隆寺のヒガンバナが見頃ということで行ってきました。 仏隆寺は「千年桜」で有名なお... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/09/26 見逃すには惜しすぎるサルスベリを巡ってきました 遠くのサルスベリは計画をねって出かけるのですが、近くで咲いているサルスベリは意外と行く機会を逸することがあります。そんな... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/09/17 宇陀のサルスベリを巡る 2020年9月1日撮影 今日は宇陀市の室生から菟田野、大宇陀のサルスベリをぐるりと巡ることにします。最初は室生の万寿寺か... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/06/14 “さなぶり”近く〜田植えが終わる季節〜 5月19日撮影 室生の向渕あたりを走りながら県道から周りを見るとほとんどの水田で田植えが終わっていました。水田に植えられ... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2020/06/13 向渕、吐山のスズラン群生地の撮影 2020年5月19,23日撮影 新型コロナウイルスのため3月後半から撮影は控えており、撮影するにしても人に出会わなさそう... 0 カテゴリー カメラ/奈良