2024/02/16 桜井市江包(えっつみ)・大西の御綱祭り2024 2024年2月11日撮影 先日奈良の奇祭と言われている飛鳥坐神社のおんだ祭りに行ってきましたが、今日は同じく奇祭と言われ... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2024/02/09 桜井市大神神社のおんだ祭 2024年2月6日撮影 今日は桜井市の大神神社のおんだ祭を見せてもらいました。奈良でおんだ祭りはあちこちの地域で行われて... +2 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/17 桜井市鹿路の天一神社の綱掛け 2024年1月7日撮影 宇陀市上宮奥の綱掛けを見た後、桜井市鹿路の天一神社の綱掛けを拝見しました。 天一神社は桜井から吉... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/12/30 桜井市初瀬素盞嗚神社のイチョウ 〜イチョウの落葉がすごかった〜 2023年11月30日撮影 桜井市の聖林寺のナンテンを撮影してから足を伸ばして初瀬の素盞嗚神社の大イチョウを見に行ってき... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/12/28 晩秋の桜井市聖林寺を訪ねて 2023年11月30日撮影 晩秋の桜井市聖林寺を訪ねました。俳句の先生からは「とっくに立冬は過ぎています」と言われそうで... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/12/20 桜井市談山神社のけまり祭 2023年11月3日撮影 桜井市にある談山神社では毎年4月29日の昭和の日と11月3日の文化の日に古式に則った蹴鞠(けま... +1 カテゴリー カメラ/奈良