2024/03/15 田原本町鏡作神社(かがみつくりじんじゃ)の御田祭 2024年2月18日撮影 田原本町八尾にある鏡作神社(かがみつくりじんじゃ)の御田祭に行ってきました。 毎年2⽉21⽇に... +1 カテゴリー カメラ/奈良
2024/01/19 田原本多神社のとんど2024〜灯の路と大とんど〜 2024年1月7日撮影 桜井市鹿路の天一神社の綱掛けを見て今日最後の撮影となる田原本町にある多神社のとんどを見に行きまし... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/09/08 桜井市おんぱら祭花火大会 2023年07月31日撮影 桜井市の綱越神社(つなこしじんじゃ)で、これから迎える暑い夏を健康に過ごすことをお祈りする「... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/01/25 田原本町多神社のとんど 2023年1月8日撮影 桜井市鹿路の天一神社の綱掛で勧請縄が替え終わるまで見ていたのですっかり遅くなってしまいました。今... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2023/01/19 大和郡山市の砂の道を訪ねて〜歳神さまをお招きする砂の道〜 2022 2022年12月31日撮影 奈良市や大和郡山市の神社ではお正月を迎えるために境内に新しい砂を敷くという行事があります。三... 0 カテゴリー カメラ/奈良
2021/03/17 田原本町 村屋坐弥富都比売神社の御田祭り 2021年2月11日撮影 田原本町にある村屋坐弥富都比売神社(むらやにいますみふつひめじんじゃ)で御田祭りが行われました... 0 カテゴリー カメラ/奈良